お盆とは・・・
ご先祖様の精霊をお迎えし、供養をする期間の事を指しています。
期間は通常夏の4日間にわたり、初日を盆入り(迎え火)、最終日を盆明け(送り火)と呼びます。
全国的に8月に行われる事が多いかと思いますが、
地域によっては期間が異なり、7月に迎えるところや、9月に迎えるところもあります。
新盆(初盆)・・・
故人が亡くなってから四十九日の忌明け後、初めてのお盆の事を指しています。
また初めて迎えるお盆ということもあり、普段のお盆よりも丁寧な供養が行われます。
少し気が早いかもしれませんが、まだ準備がお済でない場合はお盆・新盆期間の僧侶様の手配も承っておりますのでお気軽にお問い合わせください。